SEP072022 9/7(水)自社を創り変えるDXセミナー 〜実践編〜(全4回) 変転する市場に対応し、お客様から選ばれ続けるためには、時流を掴み、自社のビジネスモデルを変革し続けることが大切です。そのために「どのような業務をデジタル化できるのか?」「どのようなデジタルデータが必要なのか?」といったことを、自社の歴史と強みを再確認しながら、学び、考え、実践していくのがこのセミナーです。“情報システム部長請負人”としてこれまで積み重ねてきた栃川の知識と経験で、あなたの会社を「DX」へと導きます! <DXとは?> Digital (デジタル)Transformation(トランスフォーメーション=変革、変化)のこと。「トランス」は英語圏で「X」と表記されるのでDXと略されます。 日時2022年9月7日(水)13:30〜16:30 2022年9月21日(水)13:30〜16:30 2022年10月5日(水)13:30〜16:30 2022年10月19日(水)13:30〜16:30 (いずれも受付13:00より) 会場福井商工会議所会議室A&B(2F)/福井県福井市西木田2-8-1 TEL : 0776-33-8251 受講料全4回 88,000円(税込)/1社 定員先着10社 ※1社につき原則2名でご参加ください。 ※セミナー全4回は、同じ方がご参加ください。 「実践編」は会場受講のみとなります。オンライン受講はありません。 「参加は1社につき原則2名」の理由 「実践編」では、自社のDX計画について考えるワークを数回設けます。講師の栃川も各社のテーブルを周って一緒に頭を捻るため、先着10社限定といたしました。ぜひ、自社のトランスフォーメーション(=変革・変化)において重要な役割を担う経営者の方と、右腕の幹部社員・若手のホープ社員・事業承継予定の方など、DX推進を担う責任者お2人で、全4回のセミナーすべてにご参加ください。 セミナー日程 9/7(水)第1回 顧客起点でビジネスモデルを考える ・経営の基本=For the Customer への理解を深める ・自社の強みと弱点を再認識し、より強固なビジネスモデルへの変革を目指す 9/21(水)第2回 デジタル技術の動向を学ぶ ・社内外で使える最新のデジタル技術と世の中の動向を理解する 10/5(水)第3回 ビジネスモデルをデジタルで変える ・自社の歴史や強みを可視化するワークを通し、これから先のビジネスモデルをどのように変えていくのか考える。 ・ビジネスモデルの変革を実現するためにデジタル技術をどう使うのか?を考える。 10/19(水)第4回 変化を確実に実行するためのコツ ・DXの実現に向けた計画づくりとは? ・DXを推進するための人材育成について学ぶ お申し込み 大切なのは「自社のビジネスモデルを変える!」という強い意志 DXは、その言葉だけがひとり歩きをし、「自社をとにかくデジタル化すればいい」という間違った認識を持たれてる方が多く、デジタルに対し苦手意識がある方などは、特にそうです。 しかし、ここで忘れてはならないのは、デジタルはあくまで“道具”であるということ。 いくら最新の道具を手に入れたとしても、それを扱う会社や人が旧態依然としたままでは、真の意味でのDX(=変革)は実現しません。変化の激しいこれからの社会を生き抜くために「自社のビジネスモデルを変える!」という強い意志がまず必要です。 そして、この「ビジネスモデルを変える」ということに関しては、組織がコンパクトである中小企業の方が大企業よりも分があります。中小企業にとっては大きなチャンスともいえるのです。 「自社を創り変えるDXセミナー 〜実践編〜」 では、自社の歴史や強みを再度確認するワークも行いますので、あなたの会社に合った、そしてあなたの会社にしかできないビジネスモデルに変革できるきっかけ作りとなります。 デジタルに対し苦手意識がある方でも「自社を変えたい!」という強い意志があればきっと大丈夫です。私がこれまで積み重ねてきたデジタルに関する知識やIT導入支援経験などをもとに、あなたの会社に合ったスケールでのDXを共に考え、全力でサポートしていきます。 講師 栃川 昌文 上坂会計グループ (株)ビジネス・アイ代表取締役 ITコーディネータ 金沢大学理学部卒業後、民間企業で12年間SEとして情報システムの開発に従事。その後、(財)福井県産業情報センター(現:(公財)ふくい産業支援センター)、栃川システムデザイン事務所を経て上坂会計グループの関連企業である株式会社ビジネス・アイを設立。「経営とITの融和」を理念に、経営に役立つ企業情報化に向けコンサルティング業務を行っている。 お申し込み